化学式
C6H5- | C- | O- | O- | C- | C6H5 | M.W. 242.2 |
| ll |
|
| ll |
| E.F. C14H10O4 |
| O |
|
| O |
|
|
形状と性質
- 白色粒状で結晶体です。
- 水には溶けないがアルコールやエチレングリコールなど有機溶剤に溶けます。
- 強い酸化作用があり、常温で安定しているが、100℃を超えて加熱すると白煙を発生して激しく分解します。(DIPHENYL)-
- 加熱や、衝撃、摩擦などによって分解し爆発することを起こしやすいです。光に当たることも分解を促します。
規格
規格 | 75% | 98% |
融点: 安息香酸: 鉄(Fe): 塩化物(Cl): 重金属(Pb): アセトン溶状: 還元性物: 乾燥減量: 純度(ASSAY): | 103~105°C (C6H5COOH) 0.3%以下 0.001%以下 0.05%以下 0.002%以下 限度内 限度内 0.5%以下 75±2% | 103~105°C (C6H5COOH) 0.3%以下 0.001%以下 0.05%以下 0.002%以下 限度内 限度内 0.5%以下 98%±1% |
活性酸素
10Kgx2/箱,10Kgx3/箱(輸出)
製品種類
75%一水で湿らせた純度75%としていて、98%一水にはほとんど溶けないの純粋としています。
応用
- 重合性開始剤(例えば、アクリル樹脂、酢酸ビニル樹脂及びスチロール樹脂などだ)。
- 油脂WAX及び小麦粉の漂白。